« December 2013 | Main | February 2015 »

November 2014 Archive

November 9, 2014

Pre-view & Artist talk 'Good Bye Campanella' 銀河鉄道の夜

名称未設定-1.jpg

人々から愛され続ける宮沢賢治による未完の物語『銀河鉄道の夜』を私たちなりに深く掘り下げてみたい、という思いからこのプロジェクトは始まりました。スウェーデンと日本の2カ国に橋を掛け、メディアを横断したコラボレーションを試みます。
最初のステップである2014年1月に行った制作の成果をご覧いただくことで、皆さまと意見の交換ができればとおもいます。

Good bye Campanella
銀河鉄道の夜

大塚留珠子 小柳淳嗣 松尾邦彦

日時:15 jan 2014 19:30開場
於:文明 〒102-0071 東京都 千代田区富士見1-7-9

sweden.jpg

[ DAYDREAM ] Masako Ono - Matsuo Kunihiko

daydream_indianembasy-.jpg

[ DAYDREAM ]
Dance : Masako Ono
Audio Visual / Direction : Matsuo Kunihiko

小野雅子 来日公演 Masako Ono ~Journeying Beyond ~

~Journeying Beyond ~
Join us for an evening of contemporary and traditional dance with Odissi dancer Masako Ono. Experience journeys beyond borders of India and Japan, beyond body and spirit, beyond old and new, and beyond our present limits.

【オディッシーダンサー小野雅子 来日公演】
開催日:2014年2月6日(木)
開場:17:30
開演:18:00
会場:慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎シンポジウムスペース
入場料:無料
一般公開
★当日は席の確保のために時間に余裕をもってお越しください。

---プログラム---
18:00-19:00 小野雅子パフォーマンス
19:00-19:30 アフタートーク 石井達朗(舞踊評論家)×小野雅子
20:00-21:00 アートフェス「Odisha Biennale comes to Hiyoshi」オープニングレセプション

-----------
小野雅子プロフィール
東京都出身 インド オディシャ州在住
モダンダンス、ヒップホップ等を経て、1996年からオディッシーダンスを学ぶために渡印。世界レベルのインド舞踊家を育成輩出するインド舞踊名門校ヌリッティアグラムに入門。卒業後2001年からソロ公演を始め、世界各国にて公演。2007年から日本人としては唯一のインド政府公認オディッシーダンサーとなり、同年、NHK BS1「ファーストジャパニーズ」に出演。2008年NEWSWEEK誌「世界が最も尊敬する日本人100人」の一人として選ばれる。現在は、公演を中心に活動する傍ら、異分野のアーティストとのコラボレーションによる、コンテンポラリー・トラディショナルな舞を展開中。2009年に「アートをみんなに」というコンセプトでムドラーファンデーションを立ち上げ、2013年からはオディシャ・ビエンナーレを主催。
-----------

Odissi Dance
紀元前2世紀からの歴史をもち、7つのインド古典舞踊のうちのひとつであるオディッシーダンス。インドの東に位置するオディシャ州で生まれた。他のインド古典舞踊と同様、ヒンドゥー教の寺院内で、巫女たちによって日夜神にささげるために踊られていた踊りが発展したものである。13世紀に建築されたコナーラクの太陽寺院のダンスホールには、踊り子たちの様々なポーズが美しい彫刻として残っている。オディッシーはまるでその彫刻たちが踊りだしたようなダンスなのである。

-----------

☆同時開催☆
アートフェスタ「オディシャ・ビエンナーレ comes to日吉」
2014年2月6日~2月8日 於来往舎ギャラリー
インドオディシャ州の文化とその交錯や変容を、アーティストや人類学者たちが集まり(踊りながら?)発信していきます。
参加者募集中!


主催:慶應義塾大学教養研究センター
共催:京都大学KUASU次世代研究プロジェクト

'Good Bye Campanella' Studio showing at Danscentrum Syd.

1149102_10152191121904351_372210849_o.jpg

Concept by Rumiko Otsuka
Audio/visual artist: Junji Koyanagi & Kunihiko Matsuo
Performed by: Rumiko Otsuka & Khamlane Halsackda

I would like to welcome you to my studio showing at Danscetrum Syd. This is a result of what I researched in Japan with 2 audio/visual artist, Junji Koyanagi and Kunihiko Matsuo, in Tokyo in January. 'Good Bye Campanella' is influenced by a popular Japanese fairy tale written by author Kenji Miyazawa. A literary, scientific, and religious fable, ' Milky Way Railroad' depicts a universe that is intensely sad yet profoundly miraculous.

I would like to share our experiment and receive feedback from the audience to aid further develop. A premiere is scheduled Autumn 2015, funded by Malmö stad.

This research period is funded/supported by Konstnärsnämnden, and Danscentrum Syd.

22 Feb 2014 19:00
Danscentrum Syd
Bergsgatan 29, 21422 Malmö

[ Recollections ] YUKO KOMINAMI - KUNIHIKO MATSUO - TOMAS TELLO

art_connection_0938.jpg

PERFORMANCE II, dos noches de performance que incluyen "Re-collections" por Yuko Kominami y "Otoño" por Ana Zavala.

Museo de Arte Contemporáneo - Lima
Av. Miguel Grau 1511, Lima 04 Barranco, Lima, Peru
21:00 6th 7th May 2014

Download RecollectionsTechRider.pdf

Re-collections is a performance which aims to connect memories from the past and the future of a place by sharing memories of the present together.

The stage is surrouded by trees and ponds, and covered with dried cow dung. In the middle of it, a bed-size white "monolith" stands like an alien substance. Various images are projected on this monolith, which might seem, at first sight, alien to the place but in fact they are to awaken forgotten memories of the place. While these images are running, the dancer dances as if she were placing new memories on the land.

The electronic sounds, intersecting airwaves, field recordings from far away places are played live and interglated into the environmental sound of the place, making a soundscape which is unique to the present. And also the the sound of the drum pushing the dancer into moving. By experiencing this site-specific performance as a device to feel the past, present and future as a loose and continuous flow of time closely connected to the place, and not as History with the capital letter, the audience can realise that they themselves are one of the component of the memories of here and now.

The space where this is performed can be from historical site to absolutely anonymous space, both outside or inside, however, ideally it is better not to be a conventional theatre space.

Dance: Yuko Kominami

Video: Kunihiko Matsuo

Music: Tomás Tello


recollections trailer from Yuko Kominami on Vimeo.

Matsuo Kunihiko Work Shop in Lima

10309201_10152024872261680_5309999443706950283_n.jpg

Taller con Matsuo Kunihiko

13 may 2014 10:00
Museo de Arte Contemporáneo - Lima
Av. Miguel Grau 1511, Lima 04 Barranco, Lima, Peru

Este taller tiene como objetivo principal dar a conocer métodos de producción de tecnología digital. En esta experiencia exploraremos el potencial de los medios actuales desde una perspectiva física. El enfoque en particular está en cómo producir material, como realizar una performance y no en cómo hacer un trabajo interesante.

Aquí algunos de los trabajos más recientes del artista: http://www.youtube.com/watch?v=EnJAqsmxGpc


Actualmente la tecnología digital es muy importante en nuestras vidas, casi se podría decir que es nuestro hábitat natural. Como consecuencia vemos que las posibilidades para aplicar tecnología en el campo de la performance incrementan cada día. ¿ Cómo ser capaces de usar esta desde del proceso creativo de una obra?.


El trabajo se dará en equipo.
El taller esta dirigido a bailarines, técnicos, músicos, video artistas o artistas en general.

Fechas: 13 y 14 de Mayo de 10 am a 2pm. En el auditorio del MAC Lima.

Si los participantes lo desean Matsuo tiene disponibilidad de trabajar extra 2 horas por la tarde. La propuesta es generar un laboratorio de experimentación interdisciplinaria.

No es indispensable llevar computadora o cámara.


Costo: 200 soles por persona. Máximo 18 participantes.
Interesados llamar al 5146800 o escribir a contacto@maclima.pe

[ HILUM ] So & Co. 上田創ダンスカンパニー新作公演

1040532_1474424342830612_4974563985312861036_o.png

ダンスカンパニー So & Co. 新作公演「HILUM」

日時 : 2014年10月5日(日) 18:30 開場 19:00 開演
場所 : 鹿児島県肝属郡肝付町後田6339 川上中学校校庭
入場無料

肝付町川上中学校アクセス
鹿児島県肝属郡肝付町後田6339
鹿児島市内より車+フェリーで2時間
鹿屋市内より車で30分

※中学校には駐車場がありません。川上地域交流施設・物産館「やまびこ館」横、川上公民館の駐車場をご利用下さい。
やまびこ館
鹿児島県肝属郡肝付町後田6237-8

演出・振付 : 上田創
出演 : 平多理恵子 坂本貫太 鈴木清貴 豊永洵子 望月美里 上田創
音楽 : 平島聡 松本充明
映像・照明 : 樋口徹 松尾邦彦
衣裳 : 井上のぞみ
宣伝美術 : 松橋睦生

お問い合わせ
担当 : 松本充明
電話 : 050-7534-5614
Eメール : socoofficial@gmail.com

teaser

excerpt

Download Technical Rider

AFTER PERFORMANCE HILUM

10701991_10152504892142701_7451696689989659279_n.jpg

2014年10月7日19:30
鹿児島市名山町2-1 レトロフトチトセ 屋上庭園

上田創を中心に様々な活動エリアからアーティストが結集した、新しいダンスカンパニー So & Co.
10月5日に行われる新作パフォーマンス公演HILUM(肝付町川上中学校)上演の後、鹿児島市内のレトロフトチトセビル屋上庭園においてアフターパフォーマンスを行います。

第1部:新作HILUMからのショートパフォーマンス
第2部:鹿児島のアーティストを含むセッション・パフォーマンス

So & Co. :上田創 / 望月美里(ダンス)平島聡 / 松本充明(サウンド)松尾邦彦(その他)
ゲスト :和田浩(ダンス)/ 木下賢也(ダルブッカ、ハングドラム 他)/ 松岡竜大(ギター)

teaser

[ Saraswati / Benzaiten ] Rie Goto + Masako Ono + Matsuo Kunihiko + Rashmi Bhatt + So Sugiura + Darmesh Jadeja

1925353_10152835260924621_72731083853775490_n.jpg

saraswati.jpg

19:30 5th Dec. 2014
at Xue Xue Institute Taipei

Rie Goto : Poetry Reading
Masako Ono : Dance
Matsuo Kunihiko : Direction & AudioVisual
Rashmi Bhatt : Percussions/Vocal
So Sugiura : 胡弓
Darmesh Jadeja : Live calligraphy

ONE ASIA project
ONE ASIA project is dedicated to Human Unity. We are a non-commercial enterprise started in Auroville, India in 2010. Our aim is to present Asia's cultural richness and profound spirituality to the world in order to create a new cultural milieu.


ONE ASIA 2014 in Taipei "An Offering to Mahasaraswati - 辯才天縁起" Chapter- Faiths from Jyoti Naoki Eri on Vimeo.

UJINO & THE ROTATORS' MACHINE THEATRE [ INERTIA ]

fb.jpg

UJINO & THE ROTATORS' MACHINE THEATRE INERTIA

企画/サウンド・スカルプチャー:宇治野宗輝
メディアデザイン協力:松尾邦彦/小柳淳嗣
アシスタント:志水佑
音響:稲荷森健
制作:伊藤寿(有限会社伊藤事務所)
制作協力:小沢康夫(一般社団法人日本パフォーマンス/アート研究所)

2014年12月13日(土)15:00 17:00 19:00
2014年12月14日(日)15:00 17:00

チケット:前売1,000円/当日1,500円 :日時指定・全席自由

チケット購入
※11月14日(金)より販売開始

会場:アサヒ・アートスクエア 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−1スーパードライホール4F

Creative Commons License
(C) Copyright 1998-2011, CMprocess/nest